お問合せ・ご予約

お問合せ・ご予約

専用の予約ページのほか、お電話やメールからのお問い合わせも受け付けております。まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせいただきましたら、無料相談のご予約をお取りします。

※ ご相談内容によっては、弁護士や税理士、公的な相談窓口など、他の専門家をご紹介させていただく場合がございます。

まずはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせいただきましたら、無料相談のご予約をお取りします。

※ ご相談内容によっては、弁護士や税理士、公的な相談窓口など、他の専門家をご紹介させていただく場合がございます。

無料相談・お見積り

無料相談・お見積り

1時間の無料相談を行い、ヒアリングした内容を元に、お客様一人ひとりにぴったりのプランをご提案させていただきます。
無料相談の際は、① 事務所へご来所いただく、② お電話、③ オンライン(Zoom・Google Meet)のいずれかの方法をお選びください。

また、お見積りも無料でご提示いたします。お見積り内容にご不明点や変更点がある場合も、お気軽にお問い合わせください。

1時間の無料相談を行い、ヒアリングした内容を元に、お客様一人ひとりにぴったりのプランをご提案させていただきます。
無料相談の際は、① 事務所へご来所いただく、② お電話、③ オンライン(Zoom・Google Meet)のいずれかの方法をお選びください。

また、お見積りも無料でご提示いたします。お見積り内容にご不明点や変更点がある場合も、お気軽にお問い合わせください。

お申し込み・ご契約

お申し込み・ご契約

お見積り内容にご納得いただきお申込みいただければ、正式なご契約となり、この時点からお手続きを開始いたします。

※ その後のお手続き中断には業務の進行に応じたご費用が発生します。

お見積り内容にご納得いただきお申込みいただければ、正式なご契約となり、この時点からお手続きを開始いたします。

※ その後のお手続き中断には業務の進行に応じたご費用が発生します。

受任通知の発送・債権(借金)の調査

受任通知の発送・債権(借金)の調査

私どもで、債権者(借入先)へ受任通知を発送し、債権(借金)の詳細を調査します。

受任通知を発送した時点で借金の引き落としや返済の催促は止まります。

この間、お客様の方で、家計を見直すとともに家計簿をつけていただきます(この家計簿が、裁判所へ提出する資料となります)。

私どもで、債権者(借入先)へ受任通知を発送し、債権(借金)の詳細を調査します。

受任通知を発送した時点で借金の引き落としや返済の催促は止まります。

この間、お客様の方で、家計を見直すとともに家計簿をつけていただきます(この家計簿が、裁判所へ提出する資料となります)。

申立書の作成・債権者との協議

申立書の作成・債権者との協議

私どもで、調査資料をもとに、裁判所への申立書類を作成し、提出します。

裁判所を介さない手続である任意整理の場合は、私どもで、債権者と協議をし、現実的な返済方法を取り決めます。
※ 法律の規定により、司法書士は、各債権者につき140万円を超える債務がある場合にはこの協議はできません。そのような場合には、弁護士にご依頼ください。

私どもで、調査資料をもとに、契約書や委任状といった必要書類を作成いたします。

裁判所とのやり取り

裁判所とのやり取り

自己破産や個人再生の場合、私どもで、裁判所とのやり取りを続けていきます。

また、まれに借金の内容や今後の生活について詳しく事情を聴くため、裁判所から呼出しがある可能性があります。

その場合にも、内容のサポートはもちろん、ご希望であれば裁判所への同行も可能です。
※ 別途日当が発生します。

自己破産や個人再生の場合、私どもで、裁判所とのやり取りを続けていきます。

また、まれに借金の内容や今後の生活について詳しく事情を聴くため、裁判所から呼出しがある可能性があります。

その場合にも、内容のサポートはもちろん、ご希望であれば裁判所への同行も可能です。
※ 別途日当が発生します。

手続完了!

手続完了!

裁判所から免責許可決定・認可決定が出る、または、債権者との協議がまとまれば、無事お手続き完了です。

今後必要になり得るお手続きや、残債がある場合の返済方法についてご説明いたします。

また、今後の生活の再建策やライフプランについてのご相談もお受けします。

裁判所から免責許可決定・認可決定が出る、または、債権者との協議がまとまれば、無事お手続き完了です。

今後必要になり得るお手続きや、残債がある場合の返済方法についてご説明いたします。

また、今後の生活の再建策やライフプランについてのご相談もお受けします。

上記は、下記のお手続きをはじめとする債務整理についてご依頼いただいた場合の一般的なお手続きの流れです。
・ 自己破産
・ 個人再生
・ 任意整理
事案によって順番が前後する、またはお手続きが異なる場合がございます。