ひろはた司法書士事務所では、わかりやすい料金体系をご用意しています。

各お手続きのカスタマイズも承りますので、「この場合はどうなるの?」というご質問などがございます場合も、お気軽にご相談ください。

  • 以下の料金は基本料金です。個別のお見積りは無料相談をご利用ください。
  • 料金は予告なく変更する可能性がございます。

遺言書の作成
内容の設計・文書の起案

公正証書遺言の作成サポート

スクロールできます
業務内容基本料金(税込)
公正証書遺言の作成(内容が決まっている場合)

遺言者1人分
・相続関係の確認
・遺言書起案
・起案内容の説明
・公証人との事前打ち合わせ
・公証役場への同行、証人立会い
66,000円
+公証人費用(財産額によって変動します)
(参考:公証人手数料、執務時間及び執務時間外の嘱託について
+その他の実費(交通費、郵送費、証明書取得手数料等)
 + 遺言に記載がない相続人の調査+44,000円
(ただし、相続人・被相続人の数によっては別途加算あり)
 + 総資産額加算総資産が1億円を超える場合
+55,000円
 + 財産目録の作成+11,000円
 + 財産管理のアドバイス+22,000円
 + 出張加算公証役場以外に出張する場合
1時間あたり+5,500円
 + 夫婦セット割ご夫婦でそれぞれの遺言を作成する場合、
追加の基本料金が66,000円から44,000円になります。
遺言内容の設計(内容が決まっていない場合)

・遺言内容の設計
・各設計でのメリット、デメリット等の説明
33,000円
+その他の実費(交通費、郵送費、証明書取得手数料等)
 + 財産目録の作成+11,000円

自筆証書遺言(手書きでの遺言)の作成サポート

スクロールできます
業務内容基本料金(税込)
自筆証書遺言の作成サポート

・遺言の形式の確認
・内容が意図通りかの確認
・記載の法的内容の確認
・保管方法等のアドバイス
33,000円
+その他の実費(交通費、郵送費、証明書取得手数料等)
 + 推定相続人の調査+44,000円
(ただし、相続人・被相続人の数によっては別途加算あり)
 + 出張加算1時間あたり+55,000円

民事信託(家族信託)
信託契約のサポート

スクロールできます
業務内容基本料金(税込)
民事信託(家族信託)の設計・コンサルティング

・財産関係の調査、整理
・相続関係、家族関係の調査、整理
・財産引継ぎ方法によるメリット、デメリットのご説明
・信託契約の目的と内容の確認、提案
・税務上の問題点のご説明(内容によっては税理士をご紹介します。)
総資産3,000万円以下の場合:220,000円
総資産3,000万円超5,000万円以下の場合:275,000円
総資産5,000万円超7,500万円以下の場合:330,000円
総資産7,500万円超1億円以下の場合:440,000円
総資産1億円超の場合:550,000円
+その他の実費(交通費、郵送費、証明書取得手数料等)
信託契約書作成

・信託契約書案分の作成、内容のご説明
・公証人との事前打ち合わせ
・公証役場への同行
110,000円
+公証人費用(財産額によって変動します)
(参考:公証人手数料、執務時間及び執務時間外の嘱託について
+その他の実費(交通費、郵送費、証明書取得手数料等)
 + 信託口口座の開設支援(銀行との事前調整含む)+33,000円
信託による所有権移転(不動産を信託する場合)

所有権移転登記1申請
・事前調査(契約書、登記記録の確認等)
・申請書作成
・意思確認、本人確認
・調印立会(公証役場への同行)
66,000円
+登録免許税
+その他の実費(郵送費、証明書取得手数料等)
 + 本人確認情報の作成登記済権利証・登記識別情報を紛失している場合
1件あたり+55,000円
 + 筆数加算不動産5つ目以降
1つあたり+1,100円
 + 別管轄加算1件あたり+5,500円
 + 困難加算その他、特別なご事情がある場合には加算費用をご請求します。
住所移転による住所変更

住所・氏名等の変更・更正登記1申請
5,500円
+登録免許税
+その他の実費(郵送費、証明書取得手数料等)
抵当権、根抵当権の抹消(資料がすべてお手元にある場合)

抵当権、根抵当権抹消登記1申請
・資料の有効性の確認
・対象不動産の確認
・申請書作成
11,000円
+登録免許税
+その他の実費(郵送費、証明書取得手数料等)

成年後見
裁判所への申立て・後見人への就任

スクロールできます
業務内容基本料金(税込)
裁判所への成年後見人選任申立て

・申立書類作成、提出
・提出後の裁判所との打ち合わせ
※ ご希望により、後見人の候補者となることも可能です。
110,000円
+印紙、郵券代
+その他の実費(交通費、郵送費、証明書取得手数料等)
 + 推定相続人の調査+44,000円
(ただし、相続人・被相続人の数によっては別途加算あり)
就任報告書作成

・後見人、保佐人、補助人として活動中の方へ
・裁判所への各種報告書の作成を支援します。
88,000円
+その他の実費(交通費、郵送費、証明書取得手数料等)

その他
遺言の内容チェック、資産状況の整理など

スクロールできます
業務内容基本料金(税込)
自筆証書遺言(手書きの遺言書)の内容チェック

ご自身で作成された遺言書について、法的に有効かどうかチェックします。
また、管理方法等のアドバイスもいたします。
要相談
+その他の実費(郵送費、証明書取得手数料等)
資産状況の整理

お持ちの資産を一覧化して整理します。
要相談
+その他の実費(郵送費、証明書取得手数料等)

※ 上記の料金表は、予告なく変更する場合がございます。
※ 弊所では、司法書士・行政書士・ファイナンシャルプランナーの資格により法律上可能な範囲でのみ業務を行います。
お手続き内容によっては、弁護士や税理士等の他士業をご案内いたします。