ひろはた司法書士事務所では、わかりやすい料金体系をご用意しています。

各お手続きのカスタマイズも承りますので、「この場合はどうなるの?」というご質問などがございます場合も、お気軽にご相談ください。

  • 以下の料金は基本料金です。個別のお見積りは無料相談をご利用ください。
  • 料金は予告なく変更する可能性がございます。

相続手続一式
相続人調査、相続登記、口座解約など

スクロールできます
業務内容料金(税込)
相続手続基本セット

・相続人の調査(戸籍の収集、読取り)
・不動産の調査(権利状態、所有不動産の確認)
・遺産分割協議書の作成
・相続登記(所有権移転登記1申請)
88,000円
+登録免許税
+その他の実費(郵送費、証明書取得手数料等)
【相続人の調査に関する追加費用】
 + 相続人の数による加算相続人5人目から
1人あたり+5,500円
 + 被相続人の数による加算被相続人3人目から
1人あたり+8,800円
【不動産の調査に関する追加費用】
 + 不動産の数による加算不動産5つ目以降
1つあたり+3,300円
【遺産分割協議書の作成に関する追加費用・割引】
 - 不動産のみを対象とする遺産分割の場合11,000円割引
 + 押印手配(書類を2カ所以上に発送する場合)1人あたり
+4,400円
 + 困難加算 要相談
下記※参照
【相続登記に関する追加費用】
 + 別管轄加算1件あたり
+22,000円
【その他手続の追加】
 + 預金の解約・株式の移管1件あたり
+22,000円
 + 残高証明書の取得1件あたり
+11,000円
 + 保険金の請求1件あたり
+22,000円
 + 遺産の分配相続人代表者へのお振込みではなく、各相続人に分配する場合
相続人1人あたり+22,000円

※ 困難加算について
たとえば、連絡がつかない相続人へ弊所から書類を発送する場合に、弊所からその相続人の方へ、お手続き内容の説明が必要となる場合があります。このような場合、負担に応じた追加費用が発生することがございます。
発生する可能性があるようなケースでは、お見積り時にご説明いたします。

遺産分割コンサルティング
財産の分け方が決まっていない場合

スクロールできます
業務内容料金(税込)
遺産分割コンサルティング

・相続人、相続財産の整理
・分割方法の提案、メリット・デメリットの説明
・相続財産の管理・処分方法の提案
上記の「相続手続基本セット」に+55,000円
 + 相続税の試算別途税理士費用が発生します。

※ その他、紛争が想定される場合には弁護士を紹介させていただくことがあります。

相続放棄
借金等を相続したくない場合

スクロールできます
業務内容料金(税込)
相続放棄手続一式

・戸籍や住民票の取得
・裁判所への申立て書類の作成
55,000円
+申立てに係る印紙、郵券代
+その他の実費(郵送費、証明書取得手数料等)
 + 相続発生から3か月を経過している場合成功報酬として
+33,000円
 + 債権者への通知代行1件あたり
+11,000円

※ 上記の料金表は、予告なく変更する場合がございます。
※ 弊所では、司法書士・行政書士・ファイナンシャルプランナーの資格により法律上可能な範囲でのみ業務を行います。
お手続き内容によっては、弁護士や税理士等の他士業をご案内いたします。