ひろはた司法書士事務所では、わかりやすい料金体系をご用意しています。
各お手続きのカスタマイズも承りますので、「この場合はどうなるの?」というご質問などがございます場合も、お気軽にご相談ください。
- 以下の料金は基本料金です。個別のお見積りは無料相談をご利用ください。
- 料金は予告なく変更する可能性がございます。
自己破産
裁判所を通して借金をゼロに
スクロールできます
業務内容 | 基本料金(税込) |
---|---|
自己破産(同時廃止) ・債権調査 ・裁判所への申立書類作成 ・裁判所とのやり取り ・免責許可決定の取得 | 債権者が 1~5社 :165,000円 6~10社:198,000円 11社~ :220,000円 ※ 内30,000円着手金/分割可 +印紙・郵券代 +裁判所への予納金(数万円) +その他の実費(交通費、郵送費、証明書取得手数料等) |
+ 管財事件の場合 | 破産管財人が選任された場合 +55,000円 +裁判所への予納金(数十万円) |
+ 困難加算 | その他、特別なご事情がある場合には加算費用をご請求します。 (例:手続の長期化、音信不通による郵送でのやり取り等) |
+ 生活再建策のご提案(ライフプランニング) | 1パターンにつき +33,000円 |
個人再生
裁判所を通じて借金を減額
スクロールできます
業務内容 | 基本料金(税込) |
---|---|
個人再生(住宅ローン特則なし) ・債権調査 ・裁判所への申立書類作成 ・裁判所とのやり取り ・認可決定の取得 | 275,000円 ※ 内30,000円着手金/分割可 +印紙・郵券代 +裁判所への予納金(数万円) +その他の実費(交通費、郵送費、証明書取得手数料等) |
個人再生(住宅ローン特則あり) | 330,000円 ※ 内30,000円着手金/分割可 +印紙・郵券代 +裁判所への予納金(数万円) +その他の実費(交通費、郵送費、証明書取得手数料等) |
+ 手続後の返済管理 | 債権者1社あたり 1,100円/月+振込手数料 |
+ 困難加算 | その他、特別なご事情がある場合には加算費用をご請求します。 (例:手続の長期化、音信不通による郵送でのやり取り等) |
+ 生活再建策のご提案(ライフプランニング) | 1パターンにつき +33,000円 |
任意整理ほか
債権者との直接の協議で借金を減額
スクロールできます
業務内容 | 基本料金(税込) |
---|---|
任意整理 ・債権調査 ・債権者とのやり取り ・返済計画の取りまとめ ※ ただし、1社あたりの負債総額が140万円を超えないものに限る。 | 最初の1社:33,000円 2社目以降:1社につき+27,500円 ※ 分割可 +その他の実費(郵送費、証明書取得手数料等) |
+ 手続後の返済管理 | 債権者1社あたり 1,100円/月+振込手数料 |
+ 困難加算 | その他、特別なご事情がある場合には加算費用をご請求します。 (例:手続の長期化、音信不通による郵送でのやり取り等) |
+ 生活再建策のご提案(ライフプランニング) | 1パターンにつき +33,000円 |
時効の援用 | 1社につき33,000円 +その他の実費(内容証明費用、郵送費、証明書取得手数料等) |
過払金請求(訴訟なし) | 1社につき22,000円 +その他実費(内容証明費用、郵送費、証明書取得手数料等) |
過払金請求(訴訟なし) | 1社につき55,000円 +その他実費(裁判費用、郵送費、証明書取得手数料等) |
※ 上記の料金表は、予告なく変更する場合がございます。
※ 弊所では、司法書士・行政書士・ファイナンシャルプランナーの資格により法律上可能な範囲でのみ業務を行います。
お手続き内容によっては、弁護士や税理士等の他士業をご案内いたします。